プロフィール

ホーム  »  プロフィール


1998年生まれ。
幼少のころからクラシックピアノに馴染む。
中学では合唱部にてピアノ伴奏を担当。英語の授業をきっかけに、洋楽(70~80年代)を聴くようになる。
高校では吹奏楽部に所属し、ホルンを演奏する。
大学生になり、趣味でクラシックギターを演奏するようになる。
やがて、再びピアノに気持ちが傾くようになっていった。
大学在学中に、ITパスポート、精神保健福祉士の国家資格取得。
音楽療法士基礎講座修了。
現在は、神戸のシティホテル、クラブラウンジや大阪のレストラン、バーの演奏等、関西を中心にフリーランスで演奏活動を行っている。
洋楽、ディスコ音楽、ハードロック、映画音楽、ジャズ風、クラシック、歌謡曲などを演奏する。
基本楽譜なしで、音源を聴き、自分なりにアレンジして演奏する。
youtubeでは演奏動画を始めとし、70~80年代の洋楽紹介を行っている。
また、Instagramなどでオリジナルアレンジ演奏を発信している。
テーマを与えられれば(例・人のテーマソング、映像)音楽を作曲、制作、
場合によっては即興で演奏する。
Born in 1998.
Become familiar with classical piano since childhood.
In junior high school, she belongs to the chorus club. She started listening to Western music
(70's and 80's) after my English class.
In high school she belongs to the brass band and plays the horn.
Become a college student and play classical guitar for hobby.
Eventually, She began to lean toward the piano again.
Currently, he performs at city hotels in Kobe, restaurants and bars in Osaka, and performs freelance mainly in Japan.
Performs Western music, film music, jazz, classical music, and pop songs.
Listen to the sound source without any basic music and arrange and play your own.
She send original arrangement performance by Nico Nico Douga and youtube.
If you are given a theme (eg, human theme song, video), compose and produce music,
In some cases, it is improvised.
名称 ma-ao
代表者 演奏者 ma-ao 
専属カメラマン Aoi 
専属マネージャー 1名
所在地 兵庫県
連絡先 お問い合わせフォームにて
活動内容 ピアノ生演奏、作曲、音楽療法レクリエーション
備考 なし
実績 2018年 音楽療法士基礎講座修了
2019年 大学在学中、関西のレストランにてピアノ演奏活動を始める
2020年 YouTube、Instagramアカウント開設
2021年 大学卒業と同時に、精神保健福祉士国家資格取得
2022年~現在 ホテルロビー、レストラン、バー、クラブなど、関西を中心にフリーランスで演奏活動を行っている。
ページの先頭へ